タレントの井上咲楽は虫が大好物です。
食べたことがないので、虫がおいしいのかはわかりませんが、虫を食べれるなんてやばいです!
虫以上においしい食べ物はいくらでもあるのに、どうして井上咲楽は虫を食べるんでしょうか!?
井上咲楽といえば、どうしても眉毛に目がいってしまいますよね。
眉毛を剃ればいいのに、剃らない理由も気になります。
また、井上咲楽の父親についても調べてみました。
今回は、タレントの井上咲楽について紹介したいと思います。
井上咲楽のプロフィール

http://donaldduck.wp-x.jp
まず最初に井上咲楽のプロフィールをまとめてみました。
本名:井上咲樂(いのうえさくら)
生年月日:1999年9月2日
年齢:19歳
職業:タレント
2015年に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でソフトバンク賞を受賞して、芸能界デビューします。
決選の大会ではMr.ビーンのものまねを披露しました。
とくに眉毛が1番似ていますよね!
「井上咲楽」はソフトバンクのTwitterなどで芸名の投票をして決めました。
「おはスタ」でおはガールを務めたり、「ワイドナショー」やバラエティ番組にも多数出演をしています。
慶應大学の受験をしましたが、残念ながら結果は不合格だったそうです。
実家は栃木県で、上京して現在は一人暮らしをしています。
井上咲楽が虫を食べる理由はどうしてなの?

https://taxidriver-life.com/
6月10日にテレビ朝日で放送された「こんなところでヤバいバル」で井上咲楽が出演をしました。
この番組の内容は、井上咲楽が伊豆大島で「3泊4日も虫だけしか食べれない」というまさに地獄のような企画です。
Instagramに「いいね」がきた数だけ虫を食べることができるということで、いいねがきて欲しくないです…
3泊4日も虫だけしか食べれないのなら「何も食べたくない」と考えている人が、おそらくほとんどだと思います。
しかし、Instagramにいいねがきた井上咲楽はゴキブリやサソリをおいしそうに食べていました!
普通の19歳の女の子がゴキブリを食べてしまうなんて、かなりやばいですよね…
自分の家でゴキブリを見かけるだけでも嫌です。
そんな井上咲楽が虫を食べる理由は、実家が栃木県の益子町にある山の奥にあります。
まさにポツンと一軒家の場所にあるみたいです!
小さい頃から山の中で育って、山の中には虫がたくさんいて、虫を普通に食べれるようになったみたいです。
小さい頃から山の中で育ったからって誰でも虫を食べれるようにはならないと思いますが…
井上咲楽の眉毛が太いのはなんでなの?

https://blue-38.com
井上咲楽といったら、かわいいのにどうしても眉毛に目がいってしまいますよね?
太い眉毛が繋がらないか心配です!
小さい頃は太い眉毛がコンプレックスで、小学生の時のあだ名が両さんだったそうです。
※両さんとは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両津勘吉のことです。
同級生にそんなことを言われて、きっとすごく傷付いたことだと思います。
「それなら剃ればいいんじゃないの?」と思いますよね?
中学の時は井上咲楽の眉毛について先生たちに指摘されたこともあったみたいです。
「眉毛が繋がらないよう」と言われて、眉毛を抜いていたそうです。
高校の時には、中学の時とは逆に「眉毛を整えるのを禁止」という校則がありました。
せっかく中学の時に眉毛を抜くようになったというのに、厳しい高校だったんですね。
「ホリプロタレントスカウトキャラバン」のオーデションの時にMr.ビーンのものまねをしました。
眉毛はもちろん、目が大きいところも似ていますね!
Mr.ビーンのものまねをしたことがきっかけで、自分の眉毛をチャームポイントと思うようになったそうです。
井上咲楽の父親の職業はなに?

https://twitter.com/
虫を食べて眉毛も濃くて、やばい井上咲楽の父親はいったいどんな人なんでしょうか?
井上咲楽の父親もいろいろとやばいのでは?と思ってしまいます…
井上咲楽の実家は栃木の山の奥にあって、その家を作ったのが父親だそうです。
木のぬくもりあふれる素敵な家で、父親が作ったなんてすごいです!
父親はもしかして大工なのかと思ったら大工ではありませんでした。
じゃあなんの仕事をしているのか同じようにネットで調べている人もいましたが、職業はわかりませんでした。
いつか井上咲楽がテレビやTwitterなどで語ってくれるのかもしれませんね!
まとめ
井上咲楽が虫を食べるのはどうしてなのから、小さい頃から山の奥で育ったことが理由でした。
眉毛が太い理由は、井上咲楽のチャームポイントでした。
井上咲楽の父親は、大工でもないのに自分の家を一から建てて、ある意味やばいと思いました。
コメント