地上波放送RIZIN24の皇治(コウジ)と那須川天心(てんしん)の対戦に至る経緯まとめ。試合予想(勝敗)やテレビ放送日程の時間、会見での確執、天心に負けた後のこうじはRIZINで使われるのかなどのまとめ!試合結果や試合後インタビューも更新・追記。
- RIZIN24皇治vs那須川天心の試合結果(追記)
- 皇治が試合後に武尊の方が強いと断言
- 皇治RIZIN22リングで那須川天心を挑発
- 実は台本があり裏で試合は決まっていた?
- 皇治がRIZIN参戦1試合目で那須川天心にたどり着けた理由
- RIZIN24公式会見の内容
- 那須川天心は皇治と対戦してメリットが有る?
- 皇治vs那須川天心の勝敗予想は?
- 那須川天心が会見後に心境を語る
- 皇治が会見後に心境を語る
- 皇治が心境を語る~その2~
- 天心に負けた後に皇治はRIZINで使われるのか
- 皇治の意味深発言について
- 皇治の意味深発言の理由は?
- 皇治の意味深ツイートの理由が判明!
- 前日計量両者クリア「皇治が調子に乗る」(追記)
- RIZIN24の視聴方法は?
RIZIN24皇治vs那須川天心の試合結果(追記)
RIZIN24での皇治vs那須川天心の試合の結果を考察していきます。
1ラウンド目、スピードが天と地の差ぐらいある両者でした。那須川天心の膝が皇治の顔面とボディに何度も突き刺さります。皇治の打撃は空を切り、天心の打撃だけが当たります。ここまでレベルの差があるとはだれも想像していなかったでしょう。
2ラウンド目、天心が倒しに行ったところに、皇治の猫パンチが一発ヒットします。天心が膝を顔面、ボディに連打で当てますが、皇治は中々倒れません。
3ラウンド目、最終ラウンドもサンドバッグ状態で、皇治は倒れません。全ラウンドを通して、顔面とボディに膝、パンチを相当もらっていた皇治ですが最後までダウンする事はありませんでした。皇治の打たれ強さには光るものがあります。パンチドランカーになりそうなぐらい喰らっていましたが。
判定はフルマークで、那須川天心の圧倒的な勝利でした。正直、有効打数は100発に対し1発ぐらいの圧倒的な差がありましたが、ここまで被弾して全く倒れない皇治の防御力は凄すぎます。武尊が倒せなかった皇治を天心も倒すことが出来きなかったので、正直武尊と天心はどちらが強いのか微妙な所です。
皇治が試合後に武尊の方が強いと断言
RIZIN24での皇治と那須川天心の試合内容は皇治は1発もまともに当てることなく、自身は何発も貰いレベルの差が歴然でした。
しかし皇治は試合後に「うまかった。RIZIN最高だった。K-1とトップ2は最高。まだ何も考えてないけど、負けたので発言力をなくしたのでいうことは無い。強がりなしに何も効いていない。倒れないのなんて当たり前でそこじゃない。悔しくて情けない。全部出しきれなかった。それが天心君のうまさ。負けた俺が言える事じゃないけど、武尊と天心の2人とやった俺が言えるのは、武尊の方が強いと思うし、武尊は逃げてないと思う」と発言しています。
確かに、武尊は皇治とは判定決着とはいえ、2度ダウンを奪っているが、天心は一方的に攻めたてる展開を作るがダウンを一度も奪えていません。天心との試合直後に「武尊の方が強い」と発言するとは、既に皇治劇場が始まっており、台本通りに進めているのか。
皇治RIZIN22リングで那須川天心を挑発
- 2020年8月9日のRIZIN22で第5試合が終了した後、リングインした皇治は「最高のK-1から団体の壁を越えて最高のRIZINに来た皇治です。天心君どこかな?早よおいでよ」と那須川天心をリングに呼ぶ。
- 那須川天心がとまどいながらリングに上がると、皇治は「年内中に泣かしてやろうと思ってるから」と言いながら挑発。
- 那須川天心は「僕と試合したいってことですか?全然いいんですけど相手になるのかなって思うんですが、みんなが盛り上がるカードならやってもいいですよ」と回答。
- 皇治は「はい決まり(試合)」といって、リングを後にする。
- リングに残された那須川天心は、「初めて挑発されました。格闘技って面白いですね。皇治選手をボコボコにしてやりますよ」と対戦を受けた形となった。
実は台本があり裏で試合は決まっていた?
- ネットでは「皇治が勝手にリングインして対戦要求した」との声もあるが、「皇治選手、入場!」と呼ばれてリングインしていることから、那須川天心戦は既に裏で決定していた可能性が高い。
- 那須川天心のリアクションを見ると、何も聞かされていない感じだが、天心のお父さんとRIZINは裏で話が付いていたのではという見解も。
- RIZIN22後、榊原代表は「時期はこれからの調整になると思います。年内には、RIZINを最低2回はやりたいと思っているので、その中で実現させていけるようにします。」とコメント。
- また榊原代表は「皇治のRIZINデビュー戦が、いきなり那須川天心戦でいいのか?」という質問に対して、「それはどっちかといえば選手次第です。皇治がどう思っているかです。普通に考えて一試合を挟んだ方が良いのか、それとも化けの皮が剥がれる前に天心とやりたいのか。皇治選手に直接聞いてください」とコメント。
皇治がRIZIN参戦1試合目で那須川天心にたどり着けた理由
- 元K-1王者の大雅(たいが)がRIZINに参戦した時には榊原代表は、「天心とやるのはまだ早い。RIZINで実力を示してから。」と回答。
- 皇治には一戦目で那須川天心とやらせるのは、やはり皇治には集客力と大きなスポンサーが付いているからとの見方が濃厚。
K-1脱退時の違約金の数千万円を皇治個人が支払えるとは考えられないので、恐らく、スポンサーが支払ってくれたのではないでしょうか。皇治に付いているスポンサーの力を借りなければいけないほど、RIZINは今、厳しい状況にあるのだと思います。いずれにせよ、堀口恭司が怪我で戦線離脱中ですし、朝倉未来はYouTubeで金と力を持ってしまった今、RIZINは皇治で立て直しを図ろうとしているのだと思います。
皇治が那須川天心にあっさりと負けたのなら、K-1が弱いと思われるのを防ぐために武尊を送り込んでくるようなストーリーまで考えているかもしれません。試合内容としては那須川天心の圧勝しか考えられないので、やる意味あるの?という感じですが、RIZINや格闘技界にとっては、今一番必要な試合なのかもしれません。
RIZIN24公式会見の内容
2020年8月26日19時よりRIZIN24に関する公式会見が開催されました。2020年9月27日のRIZIN24の大会で那須川天心vs皇治が正式に決定し、場所は「さいたまスーパーアリーナ」で契約体重は調整中と発表がありました。皇治の実力はさておき、RIZIN初参戦でいきなり那須川天心戦を成立させた皇治には、お見事としか言いようがないと話題になっていました。
- 会見に出席した那須川天心は「格闘技の根本、原点をはっきりさせる試合にしたい。打たれ強いイメージがあるので、そこを崩したい。1ラウンドからバチバチに行ってやろうと思っています」とコメント。
- 皇治は「必至こいて全てを懸けて闘う。色んなものを失ってきているので後は奪うだけ。負け戦をするつもりはない」とコメント。
因みにこの時点での発表では、当日20時~21時54分の間にフジテレビで全国中継され、那須川天心vs皇治は生中継されると発表していました。
那須川天心は皇治と対戦してメリットが有る?
世間一般では、皇治が勝つ確率はとても低いと思われていますし、言われています。実力・戦績的に言えば、思われるのは当然の事です。皇治は人気こそずば抜けてあるものの、K-1で王者になった訳でもなければ、戦績もずば抜けていいという訳でもないですし、キャッチフレーズが「浪速のKOエンペラー」と呼ばれていますが、KO率も相当低いです。
皇治のK-1での戦績:8勝4敗1KO
打たれ強さはずば抜けており、武尊戦では負けはしたものの、根性を見せつけ、不屈の精神などと世間や格闘家界隈の間で評価を得ています。
那須川天心は、皇治の事を舐めてかからないとは思いますが、実力的には自分の方が断然上だと思っているはずです。なぜかというと、11月1日にRISEで裕樹との対戦が決まっている中で、9月27日に皇治戦なので半ば1ヵ月しかスパンがありません。怪我は絶対できない状況ですし、怪我せずに勝てると思っているのではないでしょうか。また、試合の1ヵ月前にして、契約体重がまだ決まっていなかった所も、どの体重でも簡単に勝てると思っている証拠の表れと見ても良いのではないでしょうか。
ファンからしたら「やる意味あるの?」というような試合ですが、那須川天心にとっては意外とメリットはあると思います。理由としては、皇治はプロキャリア41戦してKO負けが一度のみで、かつ9年前の試合である事からKO出来れば那須川天心の評価は更に上がる可能性があります。また2018年12月に武尊が皇治と対戦していますが、その時は判定までもつれ込んでいます。武尊がKO出来なかった皇治を那須川天心がKO出来れば、間接的に「武尊より強い」という事が証明できるという見方も出来ます。那須川天心が皇治をKO出来るかどうかが一番の見どころになるのではないでしょうか。
皇治vs那須川天心の勝敗予想は?
近年の那須川天心は圧倒的な強さを誇り、神がかっているので那須川天心のKO勝利が濃厚ではないでしょうか。那須川天心のRIZIN前戦では2019年大晦日に江幡塁を1ラウンドで見事KOしています。江幡塁は55キロ最強の日本人で、那須川天心と闘うまでの戦績は40勝2敗を誇っていました。KO負けは2013年のラジャのタイトルマッチの1回のみで、そんな江幡塁を瞬殺しています。
軽量級でKO出来るパンチと言えばよく言われるのが「カウンター」か「見えていないパンチ」である。那須川天心のスピードは尋常なくらい早く、55キロでトップ戦線にいた江幡塁でさえもついていけなかったので、皇治がついていける訳がないように見えます。特に皇治の最新の試合の川原誠也戦を見ると、スピードは感じられませんし、皇治のダウンシーンに関しては相手選手を見ないでパンチを振ってカウンターを貰っているので、那須川天心の餌食だと思います。皇治のダウン後、川原誠也はパンチだけで詰めたので、決め切る事は出来ませんでしたが、那須川天心に関してはキックやヒザも混ぜれるので話が違います。
那須川天心は1ラウンドからガンガン行くと言っているので、開始早々スピードで圧倒し、「見えていないパンチ」を聞かせて追い込み、皇治が下を向きながらパンチを振ったところにカウンターでKOするとの予想です。
那須川天心が会見後に心境を語る
2020年8月26日のRIZIN記者会見後に、那須川天心は自身のYoutubeチャンネルで心境を語りました。
- 皇治戦のオファーについては即答した
- 理由については「皇治選手は契約して一発目じゃないですか。仮に他の選手とやって負けてしまったらやる価値が無くなってしまう訳ですよ。だから一発目に受けた」と発言。
- 試合については、「当たり前にKOですよ。次の試合も決まっているので怪我をしてもしょうがないですし」と発言。
- 必殺技を出すと豪語し、動画内でその必殺技の実演を交えて解説。
- カメラマンが「いっちゃっていいんですか?」と聞くと、「どうぞ対策してください。避けられるものなら避けてください」と自信満々にコメント。
- また「実績が無くても口が上手けりゃ注目されるとか。そういう世界を僕は嫌いなんです。だからしっかりと原点に戻って。そういう試合になる。それをしっかり分からせてあげたい」とコメント。
皇治が他の選手とRIZINで試合したら負ける前提で、舐めかかった発言と、皇治が実力がないのに口だけで注目されていることを不快に思っている様子を漂わせていました。
皇治が会見後に心境を語る
2020年8月26日のRIZIN記者会見後の2020年9月7日に公開されたYoutubeチャンネルで近況を報告しました。
- 「ウエイトも一歩も譲る気はない」と発言し、試合19日前にしてまだ契約体重が決まっていないという事を示唆。
- 練習環境については「K-1を抜ける時の条件でシルバーウルフで練習する事が出来ないので、シルバーウルフ代表の大宮司さんの一番弟子の左右田さんのジムで練習を見てもらっている」と発言。
- 「問題なく練習できている?」との質問に対して「問題は無くは無い」と満足のいく練習が出来ていないことを示唆。
- 「勝ちとか負けとかそういう次元はもう超えている。盛り上がることに意味がある」と、負けた時の保険を掛けるような発言もしていた。
また皇治のアンチ発言については、「俺からしたらただの嫉妬ですよね。実力が一番偉いというのであれば、その実力で俺の知名度を超えて俺より盛り上げたらいい。俺を偽物を言うならば、君が本物なら偽物を黙らせてみたらと思います。それを出来ないのにSNSでピーピー言うのは言い方悪いですけど、ウジ虫ですよね」と、恐らく平本蓮に対する回答をしていました。
皇治が心境を語る~その2~
皇治がRIZIN22のリングで那須川天心に対戦オファーをした時に、那須川天心は「やってもいいですけど、相手になるんですか?」発言していました。那須川天心の発言に対して皇治が心境を語っていました。
- 「スカしたふりしてますけど、俺からしたら那須川天心はそこまで強い選手と試合していますか?って思うんですよね。ロッタンとかも、俺からしたら、本当に強いの?って感じです。自分はK-1でやってきたことに凄い地震がありますし、言うほどそんな大した選手とやってないやろ?っていうを感じます。」とコメント。
- 「実力がないのにパフォーマンスで上がっている」という世間のアンチコメントに対しては、「結構リアルに思う事があって、超トップのメイウェザーとか日本でいう天心とか武尊に比べたら、結果は残せてないかもしれないけど、よく考えてみて下さい。俺が結果残せてなかったら他の選手はどうなんの?チケット売れないでしょ。俺の場合はチケット売る・人気ある・最低限は勝ってますからね。K-1の元チャンピオンにも勝ってますし、一応ISKAの世界タイトルも取っていますし、最低限はやってるんで。だから、俺で結果が残せてないって言ったら、他の選手は死ななあかんなって思いますけどね」とコメント。
- 体重が58.5キロ契約になったことについては、「体重を全然言い訳にするつもりないので調子はいいです。58.5キロ契約は10年ぶりぐらい。余裕こいていたんだから、向こうが体重を上げて来いって話です。まぁ、お子ちゃまランチだからしょうがないか」とコメント。
- 試合については、「もちろん内容は明かせませんが、天心は打たれていない。打たれずに上がってきた。俺は41戦めちゃめちゃ打たれて上がってきた。だから俺が有利なんですよ。というのが作戦のヒントです。結構色々なところで天心は隙を見せている。他の選手はスピードとかキレにビビって本領発揮できていないから、そこをしっかりやれば勝てる。天心は打たれてないからこそ苦しむんじゃないですかね。俺は打たれてここまで来たので、天心なんてまだ生まれたてですよ。俺なんかここまでどれだけボコボコにされてきたか。」と発言。
天心に負けた後に皇治はRIZINで使われるのか
K-1でそこまでの実績がない皇治はもし那須川天心に負けたの場合、その後RIZINで使われるのでしょうか。自己プロデュース力の巧みさで、RIZINデビューにこぎつけた皇治。元K-1王者という実績充分の大雅でさえも、那須川天心との試合が実現していない現状です。榊原代表は「RIZIN初参戦の皇治っていうのは、RIZINファンからしてみれば未知なる強豪でもあるんで、1試合挟むんじゃなくてもうここで切るべきだなと」と発言。榊原代表は格闘技は実力主義ではなく、稼いでくれる選手かどうかが重要だと思わせる発言をしていますね。先述でも述べた通り、皇治が負ける可能性が高いと思いますが、那須川天心に負けた後はどうなるのか?
- 「皇治vs大雅」も面白いカードだと思います。両者は2017年にK-1のリングで対戦しています。その時は大雅が判定勝ちしています。
- 「皇治vs白鳥大樹」も面白くなりそうです。
- 「皇治vs金太郎」のキックルールも盛り上がりそうです。因みに金太郎は自身のSNSで皇治とキックルールでも構わないと発言しています。
更には、皇治のMMA参戦も考えられます。大雅がRIZINで1勝3敗1分け、山本アーセンが2勝5敗でも使われ続けているのを見ると、皇治は負けが込んでもずっと使われ続けるのではないでしょうか。いずれにせよ、K-1を抜けた皇治はRIZINでずっと注目され続けそうです。観客動員力もスポンサー力もあるので。
皇治の意味深発言について
試合出来たらええな。
— 皇治 (@1_kouzi) September 21, 2020
皇治はRIZIN24に公開練習で、皇治がインタビューに答えた約2時間後で自身のSNSに「試合ができたらええな」と意味深な投稿しました。ファンの「58.5キロまで落とすのきついんじゃないの?」というコメントに皇治は、体重の事については問題ないと回答しています。
体重や対戦相手なんて誰でも盛り上がるなら限界まで落とすよ。
そんな事、楽勝でやるわな。
そんな次元の話やないんやでー。
まあ、無事試合があるよう祈ってる。 https://t.co/s871TjdlqI
— 皇治 (@1_kouzi) September 21, 2020
その後は沈黙を貫いています。この意味深発言について試合が流れるのではと憶測が飛び交っていましたが、この発言の5時間後に榊原が会見を開き、RIZIN24の全カードの試合中を発表しているので、RIZINとの契約上の問題とかでは無さそうでした。「無事試合があるよう祈ってる」という事は、皇治自身のことではない言い方ですね。となれば、那須川天心が怪我をしたか、発熱等の感染の症状があったのでしょうか。
皇治の意味深発言の理由は?
皇治の意味深発言の一連の騒動に関して、5つの理由が予想されていました。
理由①:関西テレビで放送が無いので、関西テレビを動かそうとしている。皇治の地元である関西テレビでの放送が無い事を皇治自身もSNSで嘆いていました。
理由②:皇治の試合を盛り上げるための演出で、気を引くための匂わせではないかという意見も多々見受けられました。
理由③:那須川天心が怪我をしたか、感染の疑い。那須川天心が拳を怪我したとの予想だが、「那須川天心なら片手でも勝てる」との意見が多い。
理由④:台風説。台風12号が北上中だったので、西日本や東日本に接近するのは24日~25日の予想だったので、RIZIN24が開催される27日には関係なかった。(台風12号はそれました)
理由⑤:ドッキリ説。榊原代表が9月16日に「RIZINファイターとRIZINガールにも全力でドッキリを仕掛けます」と宣言しているので、もしかしたらこれがドッキリだったのでしょうか?
皇治の意味深ツイートの理由が判明!
9月23日15時ににRIZIN24の緊急記者会見が開かれて、榊原代表と皇治が会見に顔を出しました。皇治の意味深ツイートの理由が判明しました。
関西地区でのRIZINの中継が無い事でした。皇治は「関西地区以外の人にはそんな事どうでも良いことかもしれませんが、自分にとってはとても重要な事。全国放送という話だったので試合を決めた」とコメント。また皇治はSNSで「約束は守るためにあるもんやからな。約束を守らんかったら全て崩れてしまうよ。K-1大阪、イケてたな。次はRIZIN。必ず試合成立させてひっくり返したるよ。楽しみとってな」と、コメントしていた事から、関西地区での放送が無い事を知り、試合をやらないとごねたという事です。
榊原代表は、数日前にテレビ局がRIZINではなく阪神タイガースの放送を決め、皇治にとってはとても重要だったという感じでした。最終的には、皇治が受け入れて試合は成立という事で決まったようです。わずわず記者会見をやるまでもなく、運営と選手で話し合えばいい事だった内容の会見でした。
前日計量両者クリア「皇治が調子に乗る」(追記)
RIZIN27でのメインイベントで対戦する皇治と那須川天心の契約体重や58.5キロになります。
- 皇治は普段の60キロで試合
- 那須川天心は普段55キロが適正
丁度、両者の間を取った契約体重となります。両社とも前日計量は無事にクリアしました。
皇治は計量後に自身のSNSで以下の発言をしています。
計量クリア。
体重なんぞ盛り上がるならなんでもええ。https://t.co/0TRx0FLILl
今日の14時半からフジテレビ 関東で特番やるで♪
見てな♪ pic.twitter.com/q2QB19IjFo
— 皇治 (@1_kouzi) September 26, 2020
契約体重を那須川天心に譲歩したアピールが凄いですし、勝ち負けというよりも負けた場合の保険をかけるかのように「盛り上がればいい」とコメント。
逆に那須川天心は、計量の前日にSNSで以下のコメントをしています。
起きて 58.8 水抜き無し 最高
— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) September 25, 2020
皇治は先述の通り契約体重に不服を感じさせるような発言をしており、アピールが酷いのでそれに対抗したのでしょうか。皇治が当日にリカバリーして体重が戻ると考えると、両者の試合時の体重差は約5キロ程開くのではないでしょうか。
(9月26日追記)
RIZIN24の視聴方法は?
2020年9月27日1530分より開催されるRIZIN24の生放送の視聴方法は以下となります。
- RIZIN LIVE(前売り5000円)
- スカパー(視聴料金5500円)
- 20時からはフジテレビ系列で全国放送ですが、関西テレビでは放送されません。
コメント