2020年8月10日にRIZIN23で第7試合で摩嶋一整にKO勝ちし、日本フェザー級トップの座を掴んだ斎藤裕ですが、試合を観ていた朝倉未来が対戦をアピールするも微妙なリアクションだったのです。(笑)
2人のやりとりについてまとめていきます!
また世間の反応も一緒に紹介していきます!
では、早速詳細を見ていきましょう!
朝倉未来が斎藤裕に対戦要求「やってやってもいい」!

修斗フェザー級王者の斎藤裕と、MMA戦績13勝1敗の摩嶋一整の対戦は、日本人フェザー級の頂上決戦と言われていました。

グラップラーの摩嶋は1ラウンド目では、しつこいタックルで上を取り続け、斎藤にとっては厳しい展開かと思われましたが、2ラウンド初めにタックルを切り、サッカーボールキックを放ち、そのままパウンドを落とし、斎藤が見事にKO勝ちを収めました。

解説を務めていた朝倉未来は、
と、コメントします。
斎藤はリング上で、
と、微妙な返答で、朝倉未来も苦笑いを浮かべていました。(笑)

試合後のインタビューで、斎藤は、
僕が挑戦するというよりは彼がやりたいというのであれば、対戦は実現するのでは。
僕からやりたいというのはないです。」
と、めちゃくちゃ微妙な回答をしました。
これに対して、朝倉未来はこんなツイートをつぶやいていました。
そーいえば、タイミングが合えばってのはこっちのセリフだよね
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) August 10, 2020
朝倉未来が「やってもいい」と上から物を言ったが、斎藤は「そっちがやりたいなら」と返答しています。
斎藤にとっては、知名度は朝倉未来の方が圧倒的に上ですが、選手としての実力は修斗王者の方が全然強いというプライドがあるのでしょうね。
世間の反応は?
個人的な意見、1Rは面白くない。2Rに、斎藤選手面白いかも!試合後、つまらない。正直ガチの格闘技好き以外斎藤選手の事など誰も知らない。
朝倉未来とやれるチャンスに無反応。
コレはやる必要無し☝🏻— らいむ (@taikizumix) August 11, 2020
昨日のRIZINで一番の見所は試合に良い勝ち方した斎藤裕が朝倉未来の「あれが日本の一番ですか、俺がやってやりましょうかね」発言に 斎藤裕の返し、
へ?誰?みたいな顔して、まぁタイミングがあえば。みたいなw別にお前とやりたくて来たわけじゃないよ!の雰囲気が最高でした— ちびくろ (@chibikuro501223) August 11, 2020
あー
9月は朝倉未来さんと平本蓮さんの試合が実現する可能性あるなぁ。
バラさんが昨日、斎藤裕さんをいきなり未来さんとやらせる事は無いと言ってたから、じゃー未来さんの相手がいなくない?って思ってたんだけど、平本さんがいたな。
ファンにも望まれてるし丁度良いマッチメイクだ。— ありあけひばり (@mochihompo) August 11, 2020
斎藤選手は言いたい事は「本当はやりたくない」「朝倉選手が望んだら、断れない」と読みました。
— tsuna-me (@me_tsuna) August 11, 2020
総合力は斎藤が上だと思います。
しかし、最近の朝倉未来は試合運びが上手いですね。
判定なら朝倉ですが、KOなら斎藤だと思います。
勝敗予想はもっと盛り上がったら言いましょうよ。めちゃくちゃ強い摩嶋を破ったのだから、早く対戦を実現させてやりたいですね。
— カズシコ (@ocacoo) August 11, 2020
朝倉未来選手は、たしかに知名度は高いですが、上から目線で対戦してやってもいい、という態度は、ちょっと違うなぁと思いました。
斎藤裕選手の、それに対する毅然とした態度に、痺れました!— MMAアンケート (@MMA_question) August 11, 2020
斎藤裕のマイクはしょっぱ過ぎるだろと思った。
が、朝倉未来には案外効いていたようで煽り合えば良いってものでも無いんだなと思う次第。。— k510 (@korokoropumch) August 10, 2020
まとめ
朝倉未来がYouTubeの圧倒的な登録者数を持ち、お金も知名度も手に入れているので、ほとんどの選手が歩み寄ったり、対戦アピールする中、斎藤のこのスタイルはかなり評価が高いのではないでしょうか。(笑)
この返しには朝倉未来自身も面食らったのではないでしょうか。(笑)
でも、斎藤よりも話題性のある平本蓮との対戦を実現して欲しいですね。
俺がやってやりましょうかね。」