日本が世界に誇る最強のプロボクサーの井上尚弥の人気が海外で凄い事になっています。
今回は、いま世界で最も注目されているボクサーの井上尚弥選手の動画に世界中からコメントが殺到していて、面白かったので紹介していきます。
では、早速詳細をみていきましょう!
井上尚弥の軌跡をサクッと紹介!

https://the-ans.jp/
井上尚弥は小学校1年生からボクシングをはじめ、高校ではインターハイ、国体、全日本選手権を制覇するなど、日本ボクシング史上初の7冠を獲得しています。
高校を卒業した2012年の4月に19歳になった井上尚弥はプロの転向し、大橋ジムと契約しました。
契約した大橋会長は記者会見で、「井上君からは過去の天才を超えた”怪物”の印象を持ちました」と話し話題になりました。
2018年5月には大田区総合体育館にて、WBA世界バンタム級王者のジェイミー・マクドネルと対戦し、1ラウンド1分52秒でTKO勝ちを収め、日本最速となる3階級制覇を達成しました。
主要4団体の階級の最強を決めるWBSSに出場し、1~2回戦ともに王者、元王者らを下しKO勝ちしましました。
2019年11月の決勝では世界5階級制覇をしたノニト・ドネアと対戦し、激戦を制し判定で勝利を収めています。
そして現在、WBAスーパー&IBF世界バンタム級王者の井上尚弥選手は、WBO同級王者のジョンリエル・カシメロとの3団体統一戦が予定されていましたが、新型コロナウィルスの感染拡大で、延期となっています。
井上尚弥に対する海外の反応が面白い

https://ibu4gin.net/
そんな井上尚弥のYouTubeの「The World of Boxing!」チャンネルでの再生回数が700万弱と驚異的な数字を突破し海外で話題になっているのです。
世界中から井上尚弥を称賛するコメントが寄せられていましたので紹介していきます。
まとめ
海外の反応を見ていると、偉大な人物に例えられることが多い印象を受けました。
- 和製ブルース・リー
- 軽量級のマイク・タイソン
- サムライ
- 宮本武蔵
- スーパーサイヤ人(漫画『ドラゴンボール』)
- 幕之内一歩(漫画『はじめの一歩』)
と、形容されており、まるで大喜利みたいになっていましたね。(笑)
彼は、何といっても「日本の井上尚弥」で、日本の国宝級のボクサーと言っても過言ではありません。
早くコロナが終息し、統一戦を観たいですね。
コメント