那須川天心の強さは札付きであるが、弱点を見抜かれ、攻略法が説かれたようです。

チートすぎる天心にも弱点あるのかよw
今回はK-1の創設者である石井館長(石井和義)がツイッターで面白い発言をしていたのでまとめてみます。
では、早速詳細をみていきましょう!
石井館長が那須川天心を絶賛!
石井館長のつぶやきの内容はこちらになります。
「武尊君も天心君も強い!本当に厳しい稽古もしてるし、気持ちも強いし性格も良い。60キロの日本人は世界最高峰レベルですね。武尊、天心と呟くのはお二人の年齢を考慮して、武尊君が年上だから。年上を敬するのは武道、格闘技の基本大切な事ですから。次は天心君の攻略を呟きます。」
と、発言しました。
上記のツイートをした後に、石井館長はツイートを連投しました。
那須川天心の試合の動画を観て色々と分析を始めたわけなのですが、
サウスポーの天心君、左ミドルの角度が骨盤ギリギリにすり上がってレバーにヒット、ピンポイントで素晴らしい!ハイキックもローキックも同じ角度から来るから見えないな。パンチ強いし、接近でのビザ角度も良い、離れたら飛び道具ある。 良い選手やなあー。
と、ツイートした後には、
ロッタン戦を初めて観た。 僕のジャッジは本戦5Rでロッタンの勝ちかな。天心ファンの皆様には申し訳ないがこれは僕の判定基準やから気にしないでね。 延長は天心君頑張ったね、凄い根性やね。良い試合やった。やはり彼は特別の選手ですね。武尊君とは良い試合になるね!弱点見つけた。
と、ツイートし語尾には「弱点を見つけた」と発言しました。
確かに、ロッタン戦については判定が際どくてどっちが勝ってもおかしくないような判定でした。

天心も納得いってなかったよね!
試合後はネット上でも、
- 天心が勝った
- ロッタンが勝った
と、意見が割れていたのが事実で石井館長はロッタンが勝っていたと見ていたので、拮抗した試合内容でした。
そして、石井館長が見抜いた那須川天心の弱点といった何なのかみていきましょう!
石井館長が説く那須川天心の弱点とは?

https://twitter.com/
石井館長は上記のツイート後、那須川天心攻略法を打ち出し、天心に必勝するための弱点をいくつか挙げていましたので紹介していきます。
那須川天心攻略法①
- 絶対に下がらず、前へ前へプレッシャーをかける
- 中間距離で止まらないで超接近戦に持ち込む
- サウスポー、オーソドックスの両方を使える事
- 狙うはテンプル、耳の周り
那須川天心攻略法②
- 構えは半身ではなく正面で
- 離れた距離感では飛び技に注意
- 天心が距離を詰めてきたら、自分も距離を縮める
- パンチはコンパクトにショートで
天心君も日々進化し成長してる。 彼を倒すのは容易ではない。 体力差があり過ぎたのはわかるが、天才は天才を知るメイウェザーも天心の旨さ速さを認めたのだろう。 途中から戦法変えてガード固めて強引に前に出てテンプルで倒した。 彼に勝つには乱打戦に持ち込むしかない。
といった感じで石井館長独自の目線で那須川天心の攻略法を呟いていたわけですが、今までの天心の試合を見ても天心がビビっているなって思ったのはメイウェザー戦ぐらいですよね。
メイウェザー戦での天心は、体重差、パンチ力、知名度も桁違いな事からイップス気味で自分本来の力が発揮できなかったように見えます。
いつも、天心は後ろに下がらないですがメイウェザー戦に関してはかなり詰められて下がっていました。
その他、ロッタン戦でも同様でしたので、天心を倒すには玉砕覚悟で乱打戦に持ち込むことがキーポイントとなりそうです。

https://lifestylerev.com/
以上の石井館長は独自の分析を踏まえた上で、那須川天心と武尊の対戦は噛み合うと発言していました。

石井館長の説が本当なら尚らさ2人の試合実現してほしい!
武尊は気が強い上に打たれ強く、絶対に引かないというファイトスタイルで、あまり様子を見るような事もせず、ガンガン前に出ていくタイプなので、天心の方が逆に様子を見てカウンターを狙っていくのかなど思ってしまいます。
まとめ
石井館長の那須川天心の分析についてまとめていきましたが、対戦選手がこの攻略法を真に受け実践すれば勝機があるかもしれませんね。
そして、石井館長の弱点分析のツイートのつぶやきがあった同日に那須川天心が反応していました。
相手によって スタイルは 変えれます
勝つだけの試合 をしようと思えば 出来ます 誰よりも 格闘技に対して 頭を使っていると 思っています おやすみ😴— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) May 17, 2020
この記事をまとめると、、、
- 石井館長が説いた那須川天心の分析通りであれば、武尊との試合は噛み合うはず
- 那須川天心的には臨機応変に戦闘スタイルを変えれるとアンサー
- 那須川天心が負けたり接戦となった試合は全て近距離での戦いと乱打戦である
コメント