畠山愛理は異常なネギ好きってしっていましたか?
ラーメンを食べる時も大量のネギ、焼肉に行く時も大量にネギを食べるらしいです。
スタイルが良くて、美人な理由はネギに隠されているのかネギの成分についても調査しました!
さて、2019年12月7日にプロ野球選手の鈴木誠也選手と畠山愛理さんの結婚が発表されましたね。
畠山愛理といえば新体操の元日本代表を努め、オリンピックに2大会連続出場を果たしキャプテンも務めた日本のエースでした。
その美貌のルックスから引退後は芸能界でタレントとして活動されています。
そんな畠山愛理さんはスタイルがよく、キレイなのですがその理由の1つにネギを過剰に食べることで維持できていると自負しているそうなのです。
畠山愛理の変態的なネギ食について紹介してい行きたいと思います。
では、見ていきましょう!
畠山愛理のネギ愛が変態的な理由!

https://k-yasuhiro-recolog.com/
畠山愛理は元新体操の選手という事もあり、体調管理や体型維持、食事のバランスなどには長年徹底してきたと言います。
ですが、やはり好きなものは好きで食べたくなる時があったのだそうです。
現役時代には大好物である炭水化物や焼肉を好きな時に食べれず、ネギでカバーしていたのだとか。
現役引退後は普通の食生活に戻り、大好きであるラーメンをよく食べに行くのだそうですが、その食べ方が異常なのです。
ラーメン注文と合わせて、追加でネギを4皿程トッピングして、サラダをだべる感覚でズルズル、シャキシャキと食べるのだそうです。(笑)

ネギラーメンならぬサラダラーメンw
こんなイメージでしょうか?(笑)

https://matome.naver.jp/
また、大好物の焼肉を食べに行くときも、引くぐらいのネギを焼肉に巻いてシャキシャキと食べるのだそうです。

もはや、ラーメンも焼肉もネギがメインじゃね?w
こんな感じですかね?(笑)

https://www.twipu.com/
現役を引退した今でもラーメンや焼肉を食べに行くと精神的に罪悪感が湧いてくるのだそうです。
ただ、畠山愛理的にはネギを大量に摂取することでたんぱく質の脂肪分が分解され、体内に吸収されないから太らないのだと語っています。(笑)

名付けて『ネギ理論』w
畠山愛理にとってネギはライフスタイルに必要不可欠なマストアイテムなんですね。
畠山愛理のネギ好きに対してツイッターでは?
では、世間ではどんな反応があるのでしょうか?
みていきましょう!
畠山愛理てネギの人?
— リカ (@xixiRIKAxixi) June 8, 2018
ネギ女=畠山愛理
一蘭で、ネギてんこ盛りなんて初めて見たわ!
そう言う女子好きです。#畠山愛理
— しばいぬ23🍎🌷🍑 (@TakashiYanagi) March 18, 2018
#今日の旨いもん
先日TVを見ていたら ネギ好きな新体操元日本代表 畠山愛理さんの一蘭での一コマ
ラーメン+替え玉+ネギトッピング×3😁を真似てみる
チャレンジしてみたら案外いけます👍 pic.twitter.com/NNUVSZA1xY— りゅうしー*★☪︎·̩͙5 (@ZyRyu_jpn) March 3, 2018
畠山愛理とはネギの事で語り合えそうだ。
気持ち分かるわ〜— デイモリ・ブラッドショー (@DMBradshaw45) February 23, 2018
世間の声は共感の声から真似てみる人まで続出しているようです!

「畠山愛理=ネギの人」は面白いw
では過剰なまでのネギに対するこだわりを見せていますが、畠山愛理の体型維持や美貌を支えているのはネギなんでしょうか?
ネギについて調べてみました!
畠山愛理のスタイルの良さや体型維持の秘訣はネギ説!

https://www.twipu.com/
ネギの成分を調べてみたら、いいことだらけでダイエット効果もあるのです。

てか、畠山愛理マジでモデル体型じゃんw
小顔だしw
ネギのカロリーは100gあたりで換算すると28kcalでかなりの低カロリーなのです。
仮に1kg食べても280kcalなので、満腹感が期待できます。(笑)
ネギにはアリインという成分が含まれているのですが、これは糖質の燃焼を促してくれる効果があります。
畠山愛理がラーメンに4皿分のネギをいれているので、麺の燃焼をしていますね。
さらに体力増強効果もあります。
アリシンという成分は前述のアリインという成分を切ることで、酸素と結合しアリシンという成分に変化します。
このアリシンにはアドレナリン分泌効果があり、結果として脂肪燃焼に繋がるダイエット効果の期待できる成分なのです。
フルタンという成分も脂肪燃焼効果が期待できます。
ネギの白い部分に多く含まれているのですが、焼くことで効果アップにつながるみたいです。
カリウムはフルタンとは逆のネギの青い部分に含まれる成分で、利尿作用や過剰に取りすぎてった塩分を体外に排出する効果があります。
畠山愛理が好きなラーメンに多くの塩分が含まれていますが、ネギと一緒に食べることで塩分の調節をしてくれているのです。
以上の成分でダイエット効果があるのが分かりましたが、ネギには美肌効果もあるのです。
ネギの青い葉にはカロテンという成分とビタミンCがたっぷりと含まれているのですが、カロテンは肌の粘膜保護に繋がり美容効果があります。
ビタミンCは抗酸化作用がありますし、敏感肌を強くする効果もあります。

あながち、畠山愛理の『ネギ理論』は間違っていないですね!(笑)
畠山愛理の美貌と体型維持にはネギが大きく関係しているかもしれませんね。
ネギはどこでも買えるので、是非『ネギ理論』を実践してみてはいかがでしょうか?(笑)
まとめ
いかがでしたか?
畠山愛理がネギをたくさん食べる事って意外にもダイエット効果や美容効果が期待できるのですね。
この記事をまとめると、、、
- 畠山愛理はラーメンを食べるとき4皿分のネギを追加トッピングする
- 焼肉行くと、大量のネギを肉で巻いて食べる
- 世間では共感の声から、マネする人も続出していた
- ネギにはダイエット効果や美容効果がある
- 畠山愛理の『ネギ理論』は侮れない(笑)
コメント